こんにちは。新座市を拠点に活動している 和Total Interiorです。
今回は、東京都板橋区にてご依頼いただいた「新築マンションご入居前のクロス張り替え工事」の事例をご紹介いたします。
板橋区にある新築マンションへご入居前にキッチンへカップボードを設置したいとご相談くださいました。
その打ち合わせの中で、この機会にリビングのアクセントクロスも貼りたいとのご要望があり、追加でクロス張り替えのご依頼をいただきました。
施工前の様子
新しい生活を始めるにあたり、内装を整えて気持ちよくスタートしたいというお気持ちは多くのお客様に共通しています。
施工内容
壁クロスの全面張り替え
白を基調としたシンプルで明るい雰囲気のお部屋の一部に、アクセントカラーのエメラルドグリーンの壁紙を。
白基調でお部屋が広く見え、清潔感を感じながらも、アクセントのエメラルドグリーンが爽やかな印象を演出してくれます。色味も調和のとれて素敵な空間となりました!
こちらの壁紙もお客様のチョイスになります。
アクセントクロスの設置
ぱっと見では気づかない場所にアクセントクロスを取り入れる施工は、お客様からのご提案です。
遊び心があって、生活の中に少し宝探しのようなワクワク感が感じられる空間にです。
パテで下地を整え、クロスを貼ってからカップボードを設置します。
白を基調に、扉は暗めのブラウンでシックにまとまったカップボードから覗く、可愛らしいクロスが良いアクセントとなって世界に1つだけのキッチンになりました!
ウォークインクローゼット内部にキャラクタークロス
奥様は大のディズニー好きだそうです。
ウォークインクローゼットを開けた瞬間にお気に入りのキャラクター柄が目に入る仕様にしました。
普段は見えない場所だからこそ、自分だけの楽しみを感じられる空間になります。
こうした「隠れアクセントクロス」はお客様の個性を出しやすく、暮らしの中でちょっとした喜びを生んでくれる人気のスタイルです。
施工の工期と流れ
工期は 3日間。
ご入居前で家具や荷物が入っていなかったため、職人の作業もスムーズに進みました。
新築ということもあり壁も新品で作業が捗る現場でしたが、長く美しく使っていただけるよう下地処理を丁寧に行いクロスを貼っていきました。
和Total Interior担当者からひとこと
日常生活で頻繁に目に入る壁紙は、インテリアの印象を大きく左右します。そこに少しの遊び心を加えることで、毎日の暮らしに彩りが生まれます。
今回のようにご入居前に大掛かりな工事を済ませてしまうことは大きなメリットがあります。
・家具が入る前なので職人が自由に動けるため、作業効率も良く工期を短縮できます。
・スピーディに作業できるため、余分な手間がかからず費用が安くなることもあります。
・家具や荷物を動かす必要がないため、施工箇所の隅々まで手を入れることができます。
・入居後に工事をするよりもストレスが少なく、スムーズに新生活を始められます。
クロス工事は「ただ壁をきれいにする作業」ではなく、お客様の好みや生活スタイルを反映させる大切なプロセスだと改めて感じました。
ウォークインクローゼットのキャラクタークロスのように、普段は見えない部分に“好き”を詰め込むと、暮らしがより楽しくなります。毎日が少しワクワクする、そんな空間づくりのお手伝いができたことを嬉しく思います。
今回は板橋区の新築マンションご入居前のクロス張り替えの様子をご紹介いたしました。
和Total Interiorでは、クロス張り替えから収納内のアクセントクロス、簡単な大工工事まで幅広いご提案が可能です。
リフォームやご入居前の内装工事を検討されている方は、ぜひお気軽にご相談ください。